レシートで貯める
永久不滅ポイントが稼げる「レシートで貯める」というサービスがあります。
先月から開始した「レシータブル」と同じく、ブラウザで利用するものです。
このサービスの場合、やや設問数が多めなアンケートがあります。
選択式の設問の他、必ずテキスト入力が必要な項目があります。
しかし、同じ商品の場合、入力内容はだいたいいつも同じになります。
そのため、入力内容のテンプレートを用意してペーストしています。
「レシートで貯める」ではアクションポイントというポイントが貯まります。
アクションポイントは100ポイントで永久不滅ポイント1ポイントになります。
レシートに対象商品が含まれると、アンケートの回答に進むことができます。
アンケートに1つ回答すると100アクションポイントになります。
レシートに対象商品が複数含まれていれば、稼げるポイントは増えます。
なので、1枚のレシートにつき100〜数100のアクションポイントが稼げます。
対象商品が含まれていない場合は0になってしまいますが。
対象となるのは「お茶系ドリンク」「シャンプー」「レストラン」など。
よく街で、もらったそばからレシートを捨てている人を見かけます。
そうした時に、もったいないことをしているなぁ、と思うようになりました。
「レシートで貯める」はセゾンポイントモールというサイトの1サービスです。
他にも「ゲームで貯める」「チラシで貯める」などのサービスがあります。
これらを並行して利用して、1、2か月で20,000ポイントほど稼げました。
アクションポイント20,000ポイントは永久不滅ポイント200ポイント相当。
200ポイントがAmazonギフト券1,000円と交換可能。
つまり永久不滅ポイント1ポイントは5円相当ということになります。
自分の場合、1、2か月で1,000円相当を稼いでいる計算になります。
先月から開始した「レシータブル」と同じく、ブラウザで利用するものです。
このサービスの場合、やや設問数が多めなアンケートがあります。
選択式の設問の他、必ずテキスト入力が必要な項目があります。
しかし、同じ商品の場合、入力内容はだいたいいつも同じになります。
そのため、入力内容のテンプレートを用意してペーストしています。
「レシートで貯める」ではアクションポイントというポイントが貯まります。
アクションポイントは100ポイントで永久不滅ポイント1ポイントになります。
レシートに対象商品が含まれると、アンケートの回答に進むことができます。
アンケートに1つ回答すると100アクションポイントになります。
レシートに対象商品が複数含まれていれば、稼げるポイントは増えます。
なので、1枚のレシートにつき100〜数100のアクションポイントが稼げます。
対象商品が含まれていない場合は0になってしまいますが。
対象となるのは「お茶系ドリンク」「シャンプー」「レストラン」など。
よく街で、もらったそばからレシートを捨てている人を見かけます。
そうした時に、もったいないことをしているなぁ、と思うようになりました。
「レシートで貯める」はセゾンポイントモールというサイトの1サービスです。
他にも「ゲームで貯める」「チラシで貯める」などのサービスがあります。
これらを並行して利用して、1、2か月で20,000ポイントほど稼げました。
アクションポイント20,000ポイントは永久不滅ポイント200ポイント相当。
200ポイントがAmazonギフト券1,000円と交換可能。
つまり永久不滅ポイント1ポイントは5円相当ということになります。
自分の場合、1、2か月で1,000円相当を稼いでいる計算になります。
この記事へのコメント