だが、情熱はある マスター大河

前回に引き続き、ドラマ「だが、情熱はある」についての感想などを。 面白いストーリーだったけど、主演2人に接点ができるまでが長過ぎた気がします。 ほぼノンフィクションという制約の中で、話を組み立てた結果かもしれませんが。 それと、時間軸が複雑に飛んでいて、観ていてやや違和感がありました。 過去と現在を行き来するだけならいいけど…

続きを読むread more

だが、情熱はある 森本ブラザーズ

ドラマ「だが、情熱はある」について、遅ればせながら感想などを。 今年、2023年の4月〜6月期に、日本テレビの日曜ドラマ枠で放送していました。 当時は見る時間が取れず、録画していたものを4か月遅れで観ました。 主役はオードリーの若林正恭と南海キャンディーズの山里亮太の2人。 男性アイドルがキャスティングされていて、当初はどう…

続きを読むread more

不動産投資への道 (7)

前回に続いて、不動産投資に関連する手続き、住宅の抵当権抹消について。 前回は、司法書士に依頼するか、自分で手続きするかの二択について書きました。 今回は、自分で手続きすることを選択した、その後の選択になります。 自分で抵当権抹消手続きを行う場合、最寄りの法務局に行くことになります。 お役所なので、基本的に受付時間は平日の…

続きを読むread more